暮しの器 「むぎわら」の日記

元「暮しの器むぎわら」店主の独り言

柏木円

柏木円さんの作品紹介

柏木さんの作品をご紹介いたします。 今回は福森道歩さんの著書『土鍋だから、おいしい料理』で使われている柏木さんの器を中心にお願いしました。 (箸置、豆皿彩々、小皿彩々) (りんご釉平皿3寸、4寸、6寸、7寸) (長石釉独楽絵向付、赤絵取鉢、白磁片…

柏木円さんのプロフィール

柏木さんのプロフィールをご紹介いたします。 伊賀圡樂前当主福森雅武さんの3女。 圡樂窯で働いたのち、陶芸家柏木一天さんと益子で独立。 主に京都の老舗旅館のオリジナル食器を製作。 2010年伊賀丸柱に転居。

柏木一天・円展の開催されます

伊賀の柏木一天さんと円さんの作品の展覧会が栃木県佐野市のギャラリーファンタジア(高萩町463-2 Tel 0283-21-0820)で開催されます。期間は3月20日(木)から25日(火)までです。 機会がございましたらご覧ください。

柏木一天さん、円さんの器

明後日(6日)から始まるテーブル展に柏木さんご夫妻にも参加していただくことになり本日作品が入荷いたしました。ご覧いただければ幸いです。 (柏木一天さんの器) (柏木円さんの器)

柏木円さんのテーブル展が始まります

8月のテーブル展は柏木さんの白磁・染付です。 柏木さんのテーブル展は今回が初めてです。期間は8月2日(木)〜8月21日(火)までです。 伊賀に戻られてから順調に作陶されているようです。 最近は「ほぼ日刊イトイ新聞」の企画にも参加されています。 当…

柏木円さんの白磁、染付

涼の器展に合わせて製作をお願いしていた器が届きました。 柏木さんは現在伊賀に住まわれていて(出身の土楽さんの近くとのこと)、主に白磁、染付の器を作っています。 作風は丁寧で爽やかです。 作品は主に京都のギャラリー遊形さんで扱われています。 今回の…

柏木円さんの器−涼の器展−

6月8日(水)から6月26日(日)まで涼の器展が開催されます. 今回の企画は九谷の青窯さんの器が中心ですが、その他にも若干の方々にこれに合わせて作っていただいたりしましたので何回かにわたってご紹介いたします。 今回は柏木円さんです。 柏木さんは…

柏木円さん、辻村塊さん、前野直史さん、村田森さんの作品と大吉さんが同時にクロワッサン(4/25日号)に掲載されました

クロワッサンの4/25日号は「京都の手仕事を訪ねて。」ということで特集が組まれています。 この中で当店でも扱わせていただいている上記4人の作品と骨董茶房「大吉」さんに関する記事が掲載されています。 中でも村田さんは4ページにわたって作陶状況や作…

「ほぼ日刊イトイ新聞」の座談会に柏木円さんが参加されています

先日お客様から上記の新聞に伊賀の柏木円さんの記事が載っているという電話がありました。 この新聞はネット上の新聞で、1998年6月にスタートし休まず毎日更新されています。 私はお客様に教えていただくまではこのような新聞があることすらわかりませ…

「柏木円 卓上のうつわ展」について

当店でも器を扱わせていただいている柏木円さんの個展が下記により開催されます。 もし安曇野地方にお出かけになる機会がございましたら、是非ご覧下さい。 使い易い器がたくさんあるのではないかと思います。 記 期日 5月1日(土)〜5月30日(日) 時…

取り鉢について

企画展では鍋物等をいただく際の取り鉢として次のような器をそろえました。 大きさはさまざまですが、汁・具が適当に入り使いやすいのではないかと思います。うち4点は京都の前野直史さん、益子の柏木円さんにお願いして作っていただきました。 また、企画…

鍋物の取り鉢について

これからは鍋の季節ですね。 当店では今回の企画展にあわせて、益子の柏木円さんにおでんなどの鍋物をするときに使う鉢を作っていただきました。6寸の浅鉢です。 この鉢のモデルは、画工人渡辺俊明さんが益子で絵付けしたもので、今でも郡山駅前のおばこと…

益子の柏木円さんの器

昨日(7月8日)、益子町の柏木一天、円夫妻宅を妻とともに訪問させていただきました。 またお心遣いで、益子参考館を案内していただいたり、おいしい蕎麦屋さんで昼食をいただくことができました。 一天さんは所用で不在だったのですが、円さんからいろい…