暮しの器 「むぎわら」の日記

元「暮しの器むぎわら」店主の独り言

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

fukunomoさんヘのテレビ取材

先日fukunomoさんへのテレビ取材(福島テレビ)が当店でありました、 12月号に使われるお酒(夢心酒造(株)さん)のおつまみを器に移しての写真撮りへの取材です。 放映は12月1日(木)の夕方の番組「FTVみんなのニュース」の時間帯(18時前後)です。…

第3回和菓子の会

12月10日(土)は今年度3回目の和菓子の会です。 今回は平田屋の平田征行さんです。 テーマはクリスマスの和菓子。 主菓子はコーヒーで、干菓子は抹茶でいただきます。 コーヒーに合う和菓子は初めての試みです。 参加ご希望の方は当店(024-934-5804)…

弁当の塗り直し

長年(20以上)使っていた野口義明さんの弁当(木曽溜小判弁当2段)を塗り直していただきました。 これでしばらくはまた使えます。 本来漆器は塗り直して使い続けることができます。 ただ木地が傷みすぎると難しくなります(木地が出てしまうと油や塩分が染…

木曽溜小判弁当201

漆工房野口から当弁当が届きました。 檜に漆を塗ったもので軽くて丈夫でとても使い勝手のよい弁当です。 機会がありましたらご覧ください。

ぐい呑み倶楽部

昨日(18日)は今年2回目のぐい呑み倶楽部の日。 今回は郡山市赤木にある「嘉文」さんで開催。 美味しい料理にいただきながら持ち寄った杯と徳利で日本酒を楽しむ。 至福の時。 次回は来年の5月頃。 興味のある方はお店に声を掛けてください。

黒鍋(土楽)の入荷

このほど土楽窯の黒鍋1尺が入荷いたしました。 テレビ番組で放映されたこともあり、入荷しずらくなっていました。 実用的で形もよくまた存在感のある土鍋です。 ご覧いただければ幸いです。

fukunomo11月号のおつまみ撮影

fukunomoは福島のおいしい日本酒とベストマッチのおつまみをセットにして毎月頒布する企画です。 11月号は大和川酒造店さんのお酒とおつまみです。 先日おつまみの写真撮影があり当店も器で協力させていただきました。 (器:角有伊さん、船越弘さん、古伊…

益子陶器市

秋の益子の陶器市は本日まで。 混雑を避けるため店主は4日(金)に益子へ。 当店がお世話になっている作者さんとお話しをしたり作品を拝見したりと超過密スケジュール。 飯野夏実さん、伊藤千穂さん、遠藤薫さん、佐藤敬さん、船越弘さん、宮田竜司さん、柳…

「福森道歩・柏木円二人展Ⅱ」のお知らせ

この展覧会が現在松屋銀座さんで開催中です(15日まで)。 期間中期日限定で圡楽食道(7階福光屋)も開催されるとのこと。 (よだれが出そう!) 東京へお出かけの方はお時間がありましたらご覧ください。 (DM) (DM)

宗形照雄さんの絵画紹介

現在宗形さんの絵画展を開催中ですが(27日まで)、その絵画をご紹介いたします。 (光って見えずらくてすみません)

梅田健太郎さんの作品紹介②

梅田さんの主な作品を引き続きご紹介いたします。 (粉引唐津片口小鉢又は湯ざまし) (花入れ各種) (ぐい呑各種) (徳利各種) (茶碗各種)

梅田健太郎さんの作品紹介

本日(3日)から始まった梅田さんのテーブル展の主な作品をご紹介いたします。 (刷毛目唐津小付、絵唐津蛤小付) (朝鮮唐津飯碗、粉引唐津飯碗、刷毛目唐津飯碗) (粉引唐津角皿、絵唐津角皿) (刷毛目唐津杯、粉引唐津六角杯、皮鯨面取杯、朝鮮唐津杯)…

11月テーブル展が始ります

11月のテーブル展は梅田健太郎さんの唐津焼です。 3日(木)から22日(火)までです。 梅田さんは熊本県の宇土市に住まわれていて、今年は震災と水害にあわれました。 そんな中でも個展等を続け多くの作品を生み出してきました。 今回120点程の作品…