暮しの器 「むぎわら」の日記

元「暮しの器むぎわら」店主の独り言

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

栗の実

今朝散歩の途中で栗の実を拾いました。 見上げると沢山の実をつけた栗の木。 また近くには口を開けたアケビ。 桜の葉も紅葉が始まったようです。 辻村塊さんのテーブル展も期間があと僅かなりました(26日まで)。 ご覧いただければ幸いです。

木曽溜小判弁当(二段)及び拭き漆箸の入荷

木曽の野口義明さんから弁当箱と箸が届きました。 いずれも木地は檜なので使い心地はとても軽やかです。 私事ですがこの二段弁当を約25年間(一度塗り直す)使い続けています。 (木曽溜小判弁当) (木曽溜小判弁当) (拭き漆箸)

菊地智子さんのマグカップ及びめし碗の入荷

長野県筑北村で作陶されている菊地さんからマグカップとめし碗(小)が届きました。 生活感のある使い易い器たちです。 ご覧いただければ幸いです。 (マグカップ大小) (めし碗小)

「工藤和彦 作陶展」について

当店でもおなじみの工藤さん(旭川市)の個展が開催されます。 (偶然にも北海道関係の記載が3回続きました) 期間は明日(20日)から26日までです。 会場は仙台三越本館7階アートギャラリーです。 もし機会がありましたらご覧ください。 (工藤和彦 作…

郄砂酒造(株)さん(旭川市)の国士無双ひやおろし

知人が旭川酒造さんで働いていることもあり、今回初めてお酒を分けていただきました。 この会社のお酒は福島県では販売されていないとのこと。 時節柄ひやおろしにしました。 この会社は明治時代に会津から北海道に渡られた小檜山鐵三郎という方が創業された…

清水しおりさんのフリーカップの入荷

北海道当別町で作陶されている清水さんから黒絵のカップが10点ほど届きました。 いずれも形と大きさは同じです。 また絵はメルヘンチックで種類も豊富です。 絵をご覧になるだけでも楽しいと思います。

復活した彼岸花

まもなく秋のお彼岸ですね。 自宅の庭が4年前に除染されてから昨年まではほとんど咲かなかった彼岸花。 やっと復活したようです(未だ復活しない花もあります)。 彼岸花は独特な花でとても美しいと思いますが、咲く前もかわいいですね。

第3回和菓子の会

一昨日(9日)は今年度3回目の和菓子の会が開催されました。 今回のテーマは観月の菓子です。 会員のみなさんで楽しくおいしくいただきました。 一服目の菓子は「秋月」。 説明書きは 「半錦玉寒羹で仲秋の名月を再現してみました。やわらかな食感をお楽し…

松隈タエ子さんの絵画展

今月のテーブル展と同じ日程で松隈さんの絵画展が開催されております(26日まで)。 松隈さんの作品をご紹介いたします。 ご覧いただければ幸いです。 なお松隈さんの略歴は下記のとおりです。 昭和24年郡山市生まれ 郡山市内の小学校・中学校・高校を卒業…

辻村塊さんの作品紹介②

続いて辻村さんの作品をご紹介いたします。 (井戸・粉引汲出、粉引・伊賀湯呑) (斑唐津・焼〆・織部・伊賀・粉引ぐい呑) (伊賀・粉引徳利) (志野茶碗) (織部茶碗) (井戸茶碗) (伊賀壷) (粉引花入)

辻村塊さんの作品紹介

辻村さんの作品をご紹介いたします。 なお辻村さんの陶歴は下記のとおりです。 1976年 奈良県生まれ 1994年 父・辻村史朗に師事 2000年 奈良県桜井市に築窯、独立 以降 東京、京都、大阪、各地にて個展 (伊賀大皿) (粉引長皿、信楽朴葉皿) (焼〆プレー…

辻村塊 器展〜9月テーブル展〜

今月のテーブル展は桜井市(奈良県)在住の辻村さんです。 期間は明後日(7日)から26日までです。 個々の作品については後日お知らせいたします。 なお同時に松隈タエ子さん(郡山市在住)の絵画展があります。 併せてご覧いただければ幸いです。 (テー…