暮しの器 「むぎわら」の日記

元「暮しの器むぎわら」店主の独り言

2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

小野正穂(益子)さんのテーブル展について

本日(9月30日)より10月24日(日)まで、当店のテーブル上で益子の小野正穂さんの小さな展覧会を開催いたします。 小野さんは現在フランスで開催されている国際的な陶芸展に日本代表ということで招待されております。 40日間位滞在するそうで、その…

第3回こおりやま工房クラフト祭手仕事16人展について

上記の催しが、来る10月1日(金)から3日(日)まで創空間富や蔵(郡山市開成2−4−15 TEL024-932-0048)で開催されます。 知人(京都の骨董茶房大吉さんを通じての知り合い)の高橋郁子さんが仕覆を出品されます。 仕覆というと一般的には茶入れを…

えがお市に出店します!

地元地域活性化を図るため第2回えがお市というイベントがあり、今年初めて参加することになりました。 10月2日(土)・3日(日)の2日間、ハーモニーステーション郡山(うすい百貨店の斜め前)で開催されます。 当店の商品をより多くの方々にご覧にな…

常滑・美濃焼き訪問記②

二日目、三日目はいちい窯さんと企画展の打ち合わせをしたほかは、レンタカーで主に現代と過去の美濃陶磁(多治見市、土岐市、瑞浪市)を見てまわりました。 美濃陶磁が盛んになったのは桃山時代からですが、代表的な焼物に瀬戸黒、黄瀬戸、志野、織部、御深…

常滑・美濃焼き訪問記①

先日、秋の企画展(11月13日から同28日まで)の打ち合わせのため土岐市のいちい窯さんを訪問しましたが、ついでに常滑市と美濃地方の焼物を見てきました。 常滑焼は歴史が古く六古窯の一つですが、現在でも産業でも個人でも焼物が盛んです。 今回はや…

中川自然坊(唐津焼)さんの器の入荷

先日、お願いしていた中川さんから器が届きました。 今回は粉引きのそば猪口二種(窯変したものとそうでないもの)と小さめの汲出しおよび朝鮮唐津の竹長皿です。 特にこの朝鮮唐津の皿は形、焼き、釉薬の感じ等バランスのとれた器だと思います。 機会がござ…

9月の祝際日の営業について

9月の祝祭日には20日(月)の敬老の日と23日の秋分の日がございますが、平常どおり営業いたしますのでよろしくお願いいたします。 よって9月も水曜日のみが定休日となります。 なお、柏木円さんより転居のお知らせが届きました。 益子から出身地の伊賀…

金継ぎで器の再生はいかがでしょうか

NHKカルチャーに「金継ぎ」という講座があり、私も学ばせていただいております。 これは欠けた器などを漆、金などによって継ぎ再生するものです。 漆は性質の一つに接着作用があるので、それを利用して欠けらどうしをくっ付けたり、また漆に金の粉をのせ…

(有)玄葉本店さんのお酒(盃の四季⑨)

先日実家へ行く用事があり、その際近所の玄葉本店(田村市船引町船引)さんに寄りこのお酒(あぶくま)を購入いたしました。 この蔵元は最近は純米酒、本醸造酒を中心に造っているようです。以前よりかなり美味しくなったように思います。 これからも日本酒…

猛暑の中のホトトギス

異常気象とはこのようなものかと直に感じさせられる夏ですね。 本気になって生活を見直さなければならない時期になっているなのだと思います。 そんな中でも自然は確実に季節を表現してくれます。 昨日お店の花をいただきに近くの里山にいきましたら、ホトト…

ズッキィーニをたくさん食べました

毎日暑い日が続き少しバテ気味です。 それでも何とかこの暑い夏を越えられたのは、なんと言っても夏野菜のお陰だと思っております。 お客様からズッキィーニをたくさんいただき、いろいろな料理に使ってみました。炒めものはもちろん、てんぷら、味噌汁、カ…

余門漆芸工房(輪島)さんの塗り箸の入荷

余門さんの塗り箸については先日のブログ(7/7付け)で触れましたが、昨日入荷いたしました。 この箸はあての木を削って下地を施し、その上に漆を3〜4回程塗り重ねてから研ぎ出し、最後にまた漆を塗ったものだそうです。 丈夫な箸ですが、もし破損した場合…

ブログのカテゴリー欄について

当店の拙いブログをいつもご覧いただきありがとうございます。 当ブログのカテゴリー欄を充実しようと思っておりますが、作業が進んでおりません。 随時整備しますのでもう少し時間をいただきたいと思います。 それまで利用しにくいと存じますが、よろしくお…

亀末廣(京都)さんのお干菓子(和菓子三昧⑧)

先日お客様から京都のお土産ということで亀末廣さんのお干菓子をいただきました。 このお店は江戸時代から続く老舗ですが、デパートなどには出店されておりません。干菓子を得意にされているようです。 代表的なお菓子に「4畳半」(京のよすが)というもの…

室田嘉一郎(益子)さんの器の入荷

先日、益子へ行って参りました。 あまり時間がありませんでしたので、寄ったところはつかもとと小野正穂さん宅と室田嘉一郎さん宅でした。 小野さんには当店でデーブル展をやっていただくことになりました。日程がはっきりしたらお知らせいたします。小野さ…