暮しの器 「むぎわら」の日記

元「暮しの器むぎわら」店主の独り言

2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

海老根和紙について

海老根和紙は郡山市中田町海老根地区で作られていますが、先日中田町公民館へこの和紙を買いに行ってきました。 中田町のプロフィールによると、この和紙作りは江戸初期に始まり、江戸末から明治時代にかけての最盛期には地区の全戸数の80戸で生産されてい…

加藤静允さんの染付ぐい呑み(盃の四季⑧)

京都の杉本立夫さんと加藤静允さんは、お二人で長年年に一日だけ遊泥二人展を骨董店大吉で開催(2006年まで)されていました。 加藤静允さんの酒器を使いたくて、夜が明けないうちに並んだ懐かしい思い出があります。 加藤さんの器は古典に倣いながらも…

Cafe&Craft蒲生庵(がもうあん)で一服

昨日小野町方面に用事があり、昼食時蒲生庵(田村市滝根町神俣字関場11 ℡0247−78−1360)を訪ね美味しい珈琲とピザをいただきました。 この庵は染色デザイナーの蒲生マユミ(故人)さんにちなんでできたものです。 彼女がひたむきに生涯を通して作り続けた型…

三春アーツアンドクラフツ(ARTS&CRAFTS)を見て

この企画展が本日と明日(8月21日、22日)、三春町のさくら湖自然観察ステーションで開催されています。 内容としては、陶芸・写真・絵画・染色・水引・板金・大工などがあります。 三春町にいろいろな作者が一同に集い展示販売するような企画は今回が…

夏野菜の炒めもの

夏野菜が豊富に出回るとよくこの料理をします。 材料はなす、ピーマン、トマト、玉葱です。 炒める前になす、ピーマンを油で揚げておきます。 暑い夏にはぴったりな料理ですし、夏野菜がたくさんいただけます。 (器 小鹿田打ち刷毛目7寸深鉢、九谷青窯白磁…

坂本浩二(小鹿田焼)さんの器の入荷

当店では小鹿田焼はこれまで坂本茂木さんの作品を中心に扱ってまいりましたが、茂木さんが引退された(今年の2月に焼いていただいたのが最後)ため、今後は坂本浩二さんの作品を中心に扱うことになりましたのでよろしくお願いいたします。 浩二さんにはこれ…

味心すず木さんでの暑気払い

長年の友人たちと急遽暑気払いをしようということになり、先日すず木さんでの会食となりました。 すず木さんのお料理は、いつも季節感があり忘れかけていた感覚を取り戻してくれます。また素材を大切にし、味が深いのにすっきりしています。 対応も気持ちよ…

モード・エルさんでの佐藤信樹さんの白磁展について

先日のブログに書きましたように、今回の展覧会もモード・エルさんのご協力により当店と同時に開催することになりました。 モード・エルさんは当店と違い広くゆったりしているので、作品が生きます。 機会がございましたら、センスの良い衣類とともに佐藤さ…

廣戸川酒造店さんを訪問しました(盃の四季⑦)

先日のNHK講座を受講してから、福島県の日本酒造りは昔とは違いかなりハイレベルにあるのだと認識しました。 酒に卑しい私にはかなりの刺激となりました。 今回須賀川に用事があったので知人の紹介もあり、天栄村大字下松本にある(役場の近く)廣戸川酒…

お盆中の営業についてのお知らせ

いつも当店のブログをご覧いただきありがとうございます。 当店はお盆中も平常どおり営業いたします。 (8月11日、18日は水曜日で定休日です) なお、8月17日(火)は臨時休業とさせていただきます。 よろしくお願いいたします。

豊年餅屋さんの餅菓子(和菓子三昧?)

豊年餅屋(須賀川市本町)さんは所謂昔からの地域の餅屋さんのようです。 よって一般の和菓子屋さんのようには菓子の種類は多くなく、昨日お伺いしたときも大福とゆべしの2種類でした。年間でもそう多くの種類は作られてはいないようです(以前に私が須賀川…

8月のテーブル展

先日のブログでお知らせしましたように、昨日から佐藤信樹さんの白磁展が当店のテーブル上で始まりました。 予定通り8月23日(月)まで実施いたします。ただし、毎週水曜日(定休日)と8月17日(火)は休ませていただきます。 白磁といってもいろんな…