暮しの器 「むぎわら」の日記

元「暮しの器むぎわら」店主の独り言

初夏の白い花

この時期になると白い花が目立ちます。 今朝もお店と我が家を飾る花、タニウツギと山アジサイを里山からいただいてきました。 季節の花を眺めていると自然の偉大さとやさしさを感じます。 原発事故は人間だけではなく、自然も破壊します。 一日も早く花の美しさ…

三春町の三春滝桜及びかたくりの里を訪ねて

今年は震災と原発事故の影響で三春滝桜(日本三大桜の一つと言われていますが私は他の桜を見たことがないのでよく分かりません)を訪れる人が少ないようだとのことをお客様からお聞きして、急遽休みを利用して昨日20年ぶり位に咲いている滝桜を見に行って…

今年もブログをご覧いただきてありがとうございました

本日で当店の今年の営業を終了いたしました。 今日は朝から掃除したりお正月の準備をしました。 そして今年もお客様の I さんにお正月用にお花を生けていただきました。 このブログも本日で今年の記載は終了いたします。 なお来年は1月4日(火)から営業…

猛暑の中のホトトギス

異常気象とはこのようなものかと直に感じさせられる夏ですね。 本気になって生活を見直さなければならない時期になっているなのだと思います。 そんな中でも自然は確実に季節を表現してくれます。 昨日お店の花をいただきに近くの里山にいきましたら、ホトト…

2010年7月29日の里山の花

本日も近くの里山へ、お店のお花をいただきに参りました。 夏の里山は一週間でかなり様子が変わります。 そして行くたびに新たな発見がありました。 もっともっと感性を高めなければ自然にはついていけないと思いました。 ウバユリ、むくげなどが咲いていま…

夏の里山を歩く

昨日一週間ぶりに近くの里山へ花を採りに行きました。 夏は一週間も行かないとかなり様子が変わります。 新しい花は次のようなものがあり、それぞれ美しく咲いていました。勉強不足で名前もわからない花もあります。機会がありましたら教えていただきたいと…

里山の初夏の花

お店に飾る花や実を摘むために近くの里山へよく出かけます。 野の草木を見ているとその生き生きとした姿に何かほっとします。自然と共に今を生きていると感じられるからでしょうか。。 花に感謝しながら摘むのですが、その美しさを何とか生かせてたらと思っ…

和菓子三昧①

私はお酒も好きですが、和菓子も大好きです。 病気ではないかと思われるかもしれませんが、全く健康です。 私の場合、午後4時頃までに和菓子をいただけば、お酒を飲むのに全く支障はありません。和菓子は変に口に残らないのです。 以前によく京都を訪問した…

「夏の器展」について

来る6月12日(土)〜6月27日(日)まで夏の器展を開催いたします。 村田森(京都)さんの磁器、安土忠久(高山)さんの吹きガラスなど少し涼しげな器を展示いたします。 作品が入荷いたしましたらこのブログでご紹介いたします。 6月上旬には皆様に案…

佐竹康宏(山中)さんのお椀について

佐竹さんの代表的なお椀の一つに、昔椀というものがあります。 一見普通のお椀なのですが、木地(けやき)が少し厚めでとても手に馴染み使っていてとても気持ちが良いのです。塗りもしっとりしていて漆の美しさが現れています。 所謂あたりまえでいいお椀な…

かたくりの花の群生

近くに住んでいる義姉に教えられ、先週(4月14日)かたくりの花の群生地へ行ってまいりました。 自宅から車で10分位行ってからまた10分位歩くのですが、そこは神社の境内の裏で、雑木林の中に可憐なかたくりの花がたくさん咲いていました。 開発が進…

九谷青窯の角小皿の楽しみ

九谷青窯は小皿をたくさん作っていますが、中でもデザインがシンプルで四角いものには楽しくて使いやすいものがあります。 最近入荷した次のものにもそんな魅力があります。 (一辺約9.5cm)また、本日お客様のIさんがお花を生けてくださいました。 お店がい…

営業日、営業時間の一部変更についてのお知らせ

いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。 2月1日より、下記のとおり営業日等を一部変更させていただきましので、今後ともよろしくお願いいたします。 記 1 定休日はこれまで水曜・祝日でしたが、水曜日のみとします。祝日につい ては基本的に…

年の暮れに

当店も明日でこの一年の営業を終えます。ひとえに皆様のご支援で続けられたと感謝申し上げます。 これからも、お客様に喜んで使っていただける器を扱って参りたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 また私の拙いブログにお付き合いいただきありが…

姥百合(うばゆり)が咲きました

お店には、できるだけ野の花や庭の花などを飾りたいと思っています。 花は美しいだけでなく、人に自然とともに生きることの大切さをおしえてくれように思います。 姥百合は今年初めて近くの山で見つけた花です。花が咲くまでどのような花なのかわかりません…