暮しの器 「むぎわら」の日記

元「暮しの器むぎわら」店主の独り言

会津の木地師について

先日会津漆器の漆工吉田徹さんの紹介で、会津若松市内で漆器の木地を挽きながらご自分でも作品を作っている石原晋さんと小椋大祐さんにお会いすることができました。
会津漆器がたいへんな状況の中で、お二人とも本物の技を伝えようと必死に取り組んでおられるように感じました。いろいろと貴重なお話を伺うことができました。
福島県漆器の産地でありながら、ほとんど地元でも使われていません。これでは産業の育成もままなりません。都会向けも良いのですが、まず地元から使ってほしいといつも思っております。漆器は扱いも簡単ですし、安全で美しいのです。きちんとした漆器は手間がかかているため多少高価ですが、その分丈夫で長持ちし補修も可能です。
なお小椋さんは山中の佐竹康宏さんのお弟子さんです。
お二人より次のお碗を譲っていただきました。早速使ってみましたが、木地がしっかりしていてとても使い易いお碗です。

                (左が石原さん、右が小椋さんのお椀)