暮しの器 「むぎわら」の日記

元「暮しの器むぎわら」店主の独り言

2015-01-01から1年間の記事一覧

お盆休みについて

もう少しでお盆ですね。 当店では下記日程で休ませていただきます。 よろしくお願いいたします。 ・8月12日(水)〜8月16日(日) (ガラス皿に鶏胸肉の塩麹焼:粉山椒をかけて)

暑中お見舞い申し上げます。

今年の夏は経験したうちでも一番くらい暑いですね。 でもこれからがひと勝負。 体調を崩さぬようお過ごしください。 8月のテーブル展は益子の粕谷完二さんです。 当店では初めてです。 期間は8月6日(木)から25日(火)までです。 後日詳しくお知らせ…

泡盛の会

昨日(25日)ギャラリー芋銭さん(郡山市逢瀬町)での「泡盛の会」に参加。 生演奏を聴きながら石垣産の3種の泡盛を飲み比べて沖縄料理を味わうというもの。 普段泡盛を飲んでいない私には比べてもよく分からず。 ただいずれのお酒も料理にはぴったりでした…

全国やきものフェアinみやぎ

全国から多くの窯元が参加。 西日本の窯元の参加が多かったのですが、東北の窯元の作品をもっと見たかったですね。 20日(月・祝)までです。 (フェアの看板) (フェアの会場) (柳川謙治さんのブース)

第4回全国やきものフェアinみやぎの開催

この催しが本日(16日)から20日まで仙台市にある夢メッセみやぎ本館展示棟で開催されます。 全国の120の窯元・作家による作品の展示販売があるとのことです。 詳しい内容は「やきものフェア」でご検索ください。 当店の関係では柳川謙治さんが参加され…

骨董と松隈タエ子さんのひまわり

現在展示されている骨董品と松隈さんの絵画(ひまわり)をご紹介いたします。 骨董品は古伊万里と明治・大正の染付と大正・昭和初めの吹きガラス、型ガラスなどです。 名称からして現在は使われないもの(酢猪口・盃台)もありますが、そこは見立てで応用が…

7月テーブル展〜 古伊万里の器ほか(骨董)〜と松隈タエ子さんの絵画展(ひまわり)が始りました

一昨日(7日)で夏の器展が終了しました。 ありがとうございました。 本日(9日)から7月のテーブル展が始りました。 28日までです。 今月はN氏さんのご協力のものとに骨董の器展です。 古伊万里の他に明治・大正の染付、大正・昭和初期の吹きガラス等が…

臨時休業のお知らせ

急で申し訳ありませんが、本日(7日)午後4時より所用のため休業いたします。 なお9日(木)からは7月のテーブル展(骨董 古伊万里ほか)が始ります。 よろしくお願いいたします。 なおギャラリー芋銭さんでの夏の器展は本日までとなっております。 喫茶…

「陶ISM2015夏の陶芸フェス」での出会い

このフェスで出会った伊藤千穂さん(瀬戸)の器。 同じ大きさの織部の小鉢、それぞれに表情があります。 (径約11cmの小鉢)

陶ISM2015夏の陶芸フェス

昨日と本日(7月4日・5日)横浜赤レンガ倉庫で開催されたこの企画。 今年で5回目。 若き陶芸家の挑戦は続く。 (飯野夏実さんのブース)

ギャラリー芋銭さんでの夏の器展

明日(27日)から郡山市逢瀬にあるギャラリー芋銭さんで器展が始ります(7月7日まで)。 芋銭さんはカフェメニューが充実していて、またお昼には食事ができます。 店主も明日(土)、明後日(日)おります。 店主がいても何も面白いことはありませんが古民家…

夏の器展の終了

当店の夏の器展が終了いたしました。 ありがとうございました。 今回は当店の駐車場が変わりまた分かりずらく申し訳ありませんでした。 なお6月27日(土)からはギャラリー芋銭さん(郡山市逢瀬町河内字藤田51-2)で初めて器展を開催いたします(7月7日迄…

第1回和菓子の会

昨日(13日)今年度第1回目の和菓子の会がありました。 今回は(有)井上商店の安達猛さんです。 一服目(抹茶)は端午の節句(旧節句)にちなみ、ちまきをきな粉でいただきました。 程良いちまきの食感と自家製の香ばしいきな粉の相性がいいですね。 ちまき…

夏の器展の作品紹介②

昨日に続いて当器展の主な作品をご紹介いたします。 (樽見浩さんの作品) (樽見浩さんの作品) (柳川謙治さんの作品) (柳川謙治さんの作品) (吉澤直樹さんの作品) (吉澤直樹さんの作品) (三宅義一さんの作品) (三宅義一さんの作品)

夏の器展の作品紹介

遅くなってしまいましたが夏の器展の主な作品を2回に分けてご紹介いたします。 (安齊賢太さんの作品) (梅田健太郎さんの作品) (梅田健太郎さんの作品) (工藤和彦さんの作品) (工藤和彦さんの作品) (清水しおりさんの作品) (清水しおりさんの作…

夏の器展及び廣川アキ子さんの写真展が始りました

昨日(6日)から上記展覧会が始りました(器展は16日、写真展は30日まで)。 器については後日詳しくご紹介いたします。 ご覧いただければ幸いです 写真展を開催されている廣川さんは、アマチアの写真団体(フォト練図)に所属されていて身近にある自然や風…

駐車場について

本日から夏の器展が始りました。 お気軽にお出かけください。 さて当店の駐車場につきましては先日お知らせしましたが、ご不便をおかけして申し訳ありません。 この度他店のご協力により下記略図のとおりになりましたので再度お知らせいたします。 当店の本…

駐車場の変更について

明後日(6月6日)より当店で夏の器展が始ります。 詳しくは後日ご紹介いたします。 さて当店前に急遽4階建てのビルが建設されることになりこの度工事が始まり、これまでの当店前の駐車場が使用できなくなりました。 つきましては下記の図面の位置に移転する…

北海道の器と夏の器展の作品②

今回の企画で昨日にご紹介できなかった作者の作品をご紹介いたします。 (中田窯の作品) (村田森さんの作品) (河上智美さんの作品)

北海道の器と夏の器展の作品

今回の展覧会のために新たに出品いただいた作者の方々の作品の一部をご紹介いたします。 (工藤和彦さんの作品) (清水しおりさんの作品) (安齊賢太さんの作品) (梅田健太郎さんの作品) (樽見浩さんの作品) (柳川謙治さんの作品) (吉澤直樹さんの…

北海道の器と夏の器展

昨日(27日)からこの展覧会が始りました(6月2日迄)。 うすい百貨店の7階です。 買い物がてらのぞいていただければ嬉しいです。 10階では夏の北海道展が昨日から開催されています(2週間)。 行ってみましたら美味しそうなものがたくさんありました。 …

「北海道の器と夏の器展」の開催

昨日も記載しましたが、この展覧会が明後日(27日)からうすい百貨店様の7階イベントスペースで開催されます。 北海道の出品者は工藤和彦さん(旭川市)と清水かおりさん(当別町)です。 他の主な出品者は陶磁器は安齊賢太さん(郡山市)、梅田健太郎さん…

夏の器展の開催

恒例の夏の器展を開催いたします。 今回は白磁、染付、吹ガラスが中心ですが、その他にも土物も出ます。 期間は6月6日(土)から6月16日(火)です。 主な出品者は安齊賢太さん(郡山市)、梅田健太郎さん(宇土市)、工藤和彦さん(旭川市)、清水しお…

小池邦夫講演会への参加

一昨日(16日)、新装した郡山市中央公民館ホールに於いて「うつくしま絵手紙の会」の主催で小池先生の講演会がありました。 その際画工人渡辺俊明先生との交流の様子を生き生きと話されました。 私も昔日の俊明先生との交流を重ね合わせて聞くことができま…

ぐい呑み倶楽部の開催

第2回目のぐい呑み倶楽部が先日ありました。 場所は郡山駅前の大串さんです。 ここのお店の焼き鳥は野菜との組み合わせが良くしかも炭火焼です。 また焼き鳥以外のメニューもけっこうあり嬉しいですね。 料理もよし酒もよし、後は持ち寄った酒杯でいただくの…

さくらぎ焼 陶房 放庵展

窯主桑原重次さんの個展です。 志野を中心に穴窯で焼いています。 桑原さんの志野は独特の美しさがあります。 会場は郡山駅前のビックアイ6階の市民ふれあいプラザです。 期間は5月20日(水)〜24日(日)までで時間は午前10時〜午後6時までです。 機会がご…

漆工房くらずさんの箸箱

先日くらずさんから拭き漆の箸箱が届きました。 余門漆芸工房(輪島)の太い箸もばっちり入ります。 (箸箱の蓋を取ったところ) (太い箸を入れたところ) (蓋を閉めたところ 〜ハイポーズ!)

菊地智子さんの飯碗とマグカップの入荷

菊地さんの飯椀とマグカップが届きました。 形もデザインも土ものの魅力を引き出しています。 (飯碗) (マグカップ)

石川昌浩さんのコップと小鉢

石川さんのコップ3種と小鉢が入荷しました。 ガラスの質感と形と大きさがいいですね。 ご覧いただければ幸いです。 (面取鉢、六角コップ、網目コップ、八角コップ)

猪熊克芳さんの絵画展

猪熊さんは高校の同級生で、プロの画家として活躍中です。 5月9日(土)から東京の金井画廊さん(中央区京橋2-6-8仲通りビル)で個展をされます(18日まで)。 もし機会がございましたらご覧ください。 (猪熊克芳展のDM) (猪熊克芳展のDM)